Rainbow Engine

IT技術を分かりやすく簡潔にまとめることによる学習の効率化、また日常の気付きを記録に残すことを目指します。

IT技術 (Technology)

システム開発における設計品質の分析の進め方(一例)について

投稿日:2022年2月22日 更新日:

 

<目次>

(1) システム開発における設計品質の分析の進め方(一例)について
 (1-1) まえがき
 (1-2) 前提事項
 (1-3) 進め方
 (1-4) 参考:分析の手法について

(1) システム開発における設計品質の分析の進め方(一例)について

(1-1) 構文

品質の分析は非常に重要ですが、経験がないといざ自分が担当するとなった時に「何からやって良いのか分からない」となってしまいますよね。今回はそういった進め方で悩んでいる方に向けて参考になればと思い、進め方の一例をご紹介します。

目次にもどる

(1-2) サンプルプログラム

今回はシステム開発における「設計書」の品質評価をする場面を例にご紹介します。
 
(前提)
・設計書の執筆&レビューが完了した
・レビュー記録表が揃っている

(1-3) 進め方

・①集計して一覧を作成

各ブックに分散しているレビュー記録表を1つの表に集約します。集約はVBA等により実施します。
 
(参考)VBAで複数のブックの内容を集計する方法
 
(図111①)

・②グルーピング

 
集計した一覧について、1件ずつ確認を行った上で分類(グルーピングのためのラベル)を付けていきます。
 
(例)一番右の列に指摘を表現する単語を埋めていきます
 
(図112)

(ポイント)
・もし担当者が入力した原因区分などが残っている場合は、それとは別に区分の選択肢に捕らわれないグルーピングをします(担当者の主観で誤っている部分は、後でまとめて修正する)。
 
・この作業はなるべく正確に行う事で、後の分析のしやすさにも影響するため、なるべく3~4人の目で確認できるとベストです。時間は掛かりますが、この作業は妥協せずにやった方が後が楽になります。
 
・ヒアリングすべき事項(指摘内容が不明瞭、指摘の根本原因を聞きたい等)がある場合は、その印(▲要ヒアリング)も付けていくと良いです。
 

・③ラベルの修正

複数人の目で見た結果、区分の修正等が必要と判断されたものは修正して、一覧のデータとしての正確性を上げていきます(担当者の主観で誤っている部分を排除していく)。

・④再集計

綺麗にした分類で、区分毎の集計などを行います。
 
(図113)

・⑤グループ毎に分析

このラベルの正確性を上げた状態で、グルーピングした単位で指摘内容を眺めていくと、ある程度似通った傾向などが見つかる可能性が高くなっているはずです。
 
カテゴリ毎に「根本原因は何か?」、「横展開(同事象が他でも起きる場合の対策)をどうするか?」、「再発防止策はどうするか?」といった事を検討して書いていきます。
 
なぜなぜ分析をしながら、必要に応じて担当者に当時の「状況」や「心情」などもヒアリングした上で、正しい対策を設定できるように情報を収集します。
 

(1-4) 参考:分析の手法について

ちなみに、このような分析は「定性分析」と呼ばれる手法になります。
 
それ以外にも、数値的なデータから分析・考察をする「定量分析」という手法もあります。
 
 

Adsense審査用広告コード


Adsense審査用広告コード


-IT技術 (Technology)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クラウドネイティブとは?(コンテナ、サービスメッシュ、マイクロサービス、イミュータブルインフラストラクチャ等)

<目次> (1) クラウドネイティブとは?(コンテナ、サービスメッシュ、マイクロサービス、イミュータブルインフラストラクチャ等)  (1-1) コンテナ  (1-2) サービスメッシュ  (1-3) …

Pythonで行列の計算方法をご紹介(Numpyを使用した四則演算や内積計算)

  <目次> (1) Pythonで行列の計算方法をご紹介(Numpyを使用した四則演算や内積計算)  (1-1) 概要  (1-2) STEP1:Numpyのインストール  (1-3) S …

LinkedIn APIの使い方について(PythonでAPIコール疎通させるまで)

  <目次> (1) LinkedIn APIの使い方について(PythonでAPIコール疎通させるまで)  (1-1) STEP1:【任意】企業・団体ページの作成  (1-2) STEP2 …

CelonisとSlackを連携する方法(例と設定手順のご紹介)

  <目次> (1) CelonisとSlackを連携する方法(例と設定手順のご紹介)  (1-1) 連携の概要  (1-2) STEP1:Slackコネクションの設定  (1-3) STE …

Webスクレイピングとは?実施する際の注意事項について

  <目次> (1) Webスクレイピングとは?実施する際の注意事項について  (1-1) やりたいこと  (1-2) 概要  (1-3) スクレイピングをする上での注意事項  (1-4) …

  • English (United States)
  • 日本語
Top