Rainbow Engine

IT技術を分かりやすく簡潔にまとめることによる学習の効率化、また日常の気付きを記録に残すことを目指します。

Java

Failed to execute goal org.apache.mavenエラーの原因と対処(Spring BootのMavenプロジェクトで発生)

投稿日:2022年1月14日 更新日:

 

<目次>

(1) Failed to execute goal org.apache.mavenエラーの原因と対処(Spring BootのMavenプロジェクトで発生)
 (1-1) エラー内容①
 (1-2) 原因①/対処①
 (1-3) エラー内容②
 (1-4) 原因②/対処②

(1) Failed to execute goal org.apache.mavenエラーの原因と対処(Spring BootのMavenプロジェクトで発生)

本記事ではSpring Bootで作成したMavenプロジェクトをmvnwシェルで起動する際に発生したエラーの対処記録です。

(1-1) エラー内容①

Spring Bootを使って作成したMavenプロジェクトにおいて、次のコマンドでMavenアプリケーションを起動する際に、次のエラーメッセージが出てしまい起動に失敗しました。

$ ./mvnw spring-boot:run
(エラーメッセージ)
[ERROR] Failed to execute goal org.apache.maven.plugins:maven-compiler-plugin:3.8.1:compile (default-compile) on project spring-boot-restapi-sample: Fatal error compiling: 11は無効なターゲット・リリースです -> [Help 1]
[ERROR]
[ERROR] To see the full stack trace of the errors, re-run Maven with the -e switch.
[ERROR] Re-run Maven using the -X switch to enable full debug logging.
[ERROR]
[ERROR] For more information about the errors and possible solutions, please read the following articles:
[ERROR] [Help 1] http://cwiki.apache.org/confluence/display/MAVEN/MojoExecutionException
(図111)

(1-2) 原因①/対処①

「pom.xml」の中で定義されているJavaのバージョンが、実際にインストールされているバージョンと不一致だったのが原因でした。具体的には「pom.xml」の<java.version>タグの箇所が原因でした。

(修正前)
<properties>
        <java.version>11</java.version>
</properties>
(修正後)
<properties>
        <java.version>1.8</java.version>
</properties>
(図112)
これは根本原因まで遡ると、一番最初のSpringイニシャライザ(https://start.spring.io/)において、Javaのバージョンを選択するラジオボタンにおいて、Java 11が選択されていた事が原因でした(初期プロジェクト作成のパラメータ指定誤り)

(図113)
 

●(補足)修正値が分からない場合

この値を何に修正すべきか?が分からない場合は次のコマンドで確認します。

(コマンド)
$ java -version
この例では「java version “1.8.0~」となっているので、1.8に修正します。
(結果例)
java version "1.8.0_231"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_231-b11)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.231-b11, mixed mode)

●(補足)修正方法が分からない場合

Linuxの場合は、viエディタ等のエディタでpom.xmlファイルを修正します。詳しくは下記の記事をご参照ください。
 
 

(1-3) エラー内容②

Spring Bootを使って作成したMavenプロジェクトにおいて、次のコマンドでMavenアプリケーションを起動する際に、次のエラーメッセージが出てしまい起動に失敗しました。
 
(エラーメッセージ)
[ERROR] No plugin found for prefix 'sprint-boot' in the current project and in the plugin groups [org.apache.maven.plugins, org.codehaus.mojo] available from the repositories [local (/home/admin/.m2/repository), central (https://repo.maven.apache.org/maven2)] -> [Help 1]
[ERROR]
[ERROR] To see the full stack trace of the errors, re-run Maven with the -e switch.
[ERROR] Re-run Maven using the -X switch to enable full debug logging.
[ERROR]
[ERROR] For more information about the errors and possible solutions, please read the following articles:
[ERROR] [Help 1] http://cwiki.apache.org/confluence/display/MAVEN/NoPluginFoundForPrefixException
[admin@ik1-336-28337 spring-boot-restapi-sample]$
(図121)

(1-4) 原因②/対処②

私の場合はコマンド(シェル名)のタイプミスでした・・
 
他の原因としては、mvnwのシェルがあるディレクトリ以外で、コマンドを実行しようとしている場合にも同じ「No plugin found for prefix ‘spring-boot’」エラーが出るようです。

Adsense審査用広告コード


Adsense審査用広告コード


-Java

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Twitter APIライブラリ(Twitter4j)を用いてDMを送信する方法

<目次> (1) Twitter APIライブラリ(Twitter4j)を用いてDMを送信する方法  (1-1) 構文  (1-2) 開発者用アカウントの設定変更  (1-3) 認証トークンの再生成 …

JavaのJDBC接続でjava.sql.SQLRecoverableException: Closed Connectionが発生した時の解決メモ

(0)目次&概説 (1) エラー事象の概要  (1-1) エラーの発生状況  (1-2) エラーメッセージ全文 (2) エラーの原因 (3) エラーの対処方法  (3-1) エラーの修正内容  (3- …

JFreeChartで描画したグラフをJSP/Servlet画面に表示する方法

(0)目次&概説 (1) 記事の目的  (1-1) 目的 (2) 表示方法の概要  (2-1) 表示の仕組み  (2-2) 実装の手順 (3) サンプルプログラム  (3-1) JSPのサンプルプログ …

JNDIとは?JDBCとの違いやメリット・デメリットについてもご紹介

<目次> (1) JNDIとは?JDBCとの違いやメリット・デメリットについてもご紹介  (1-1) JDBCとは?  (1-2) JNDIとは?   (1-2-1) 概要   (1-2-2) JND …

JavaのMapの種類や特徴について(HashMap/LinkedHashMap/TreeMap)

<目次> (1) JavaのMapの種類や特徴について(HashMap/LinkedHashMap/TreeMap)  (1-1) Mapとは?  (1-2) Mapの種類や特徴   (1-2-1) …

  • English (United States)
  • 日本語
Top