Rainbow Engine

IT技術を分かりやすく簡潔にまとめることによる学習の効率化、また日常の気付きを記録に残すことを目指します。

IT技術 (Technology)

Gremlinとは?セットアップとHello Worldまで

投稿日:2023年7月22日 更新日:

<目次>

(1) Gremlinとは?セットアップとHello Worldまで
 概要
 (1-0) STEP0:前提条件
 (1-1) STEP1:Gremlin Consoleのセットアップ
 (1-2) STEP2:サンプルコードの実行
(2) エラー対処:Unsupported class file major version 64
 (2-1) エラー事象
 (2-2) 原因
 (2-3) 対処

(1) Gremlinとは?セットアップとHello Worldまで

概要

・Apache TinkerPopはグラフコンピューティングフレームワークのOSSである
・GremlinはTinkerPopの中のコアなモジュールである
・GremlinはグラフのEdge(辺)やVertices(頂点)の探索を支援する
・グラフDBとはデータをノード(節点)とエッジ(辺)のグラフ構造で表現するデータベースです。
・つまり、Gremlinは一言でいうと「グラフDBに対するクエリ言語」である

(1-0) STEP0:前提条件

・(前提①)Java 8~11のバージョンが使える環境
GremlinはJavaで開発されており、Java 8~11が必要です(2023年4月時点)。Javaの実行環境(JRE)またはJava開発キット(JDK)が必要です。まだの方は下記記事をご参考ください。
 
 
(図100)

以下、自分の方で実施した内容のサマリです。
===
 
・①JDK 11を入手
(図101)
・②インストール
(図102①)
(図102②)インストール完了

・③環境変数を設定
→Pathに例えば「C:\\Program Files\\Java\\jdk-11\\bin」などのパスが設定されていること
(図103)
・④疎通
「java –version」で「java 11.x.xx」が表示されること
(図104)

(1-1) STEP1:Gremlin Consoleのセットアップ

・①Gremlin Consoleのダウンロード
 
(図111)
・②解凍
(図112)
・③Gremlinコンソールを開く
Windowsなら「gremlin.bat」を実行、Unix系なら「gremlin.sh」を実行します。
↓ファイルはココにあります
(図113)

(コマンド)
> cd [ご自身のディレクトリ]\\apache-tinkerpop-gremlin-console-3.6.2
> .\\bin\\gremlin.bat
 
(図114)
(出力例)

         \,,,/
         (o o)
-----oOOo-(3)-oOOo-----
plugin activated: tinkerpop.server
plugin activated: tinkerpop.utilities
plugin activated: tinkerpop.tinkergraph

(1-2) STEP2:サンプルコードの実行

Apache TinkerPopを使用したGremlinのHello Worldとして、Gremlinを使ってグラフデータベースに新しいノードを追加を試します。
 
(サンプルコード)
→今回は疎通のためPowerShell上で実行
→今回は疎通のためPowerShell上で実行

// グラフオブジェクトを作成
gremlin> graph = TinkerGraph.open()
// 新しいノードを作成して、"name"プロパティを設定する
gremlin> node = graph.addVertex('name','Hello World')
// ノードのIDと"name"プロパティを表示する
gremlin> node.id()
gremlin> node.value('name')
(図211)

(出力例)

gremlin> graph = TinkerGraph.open()
==>tinkergraph[vertices:0 edges:0]
gremlin> node = graph.addVertex('name','Hello World')
==>v[0]
gremlin> node.id()
==>0
gremlin> node.value('name')
==>Hello World

(2) エラー対処:Unsupported class file major version 64

(2-1) 事象

(エラーメッセージ)
-----oOOo-(3)-oOOo-----
Exception in thread "main" BUG! exception in phase 'semantic analysis' in source unit 'Script1.groovy' Unsupported class file major version 64
~中略~
Caused by: java.lang.IllegalArgumentException: Unsupported class file major version 64
~中略~
 
(図411)

(2-2) 原因

Javaの互換性の問題。公式ドキュメントにはJava 11と互換性がある旨の記載あるが、マシンにはJava20を導入していたためエラーとなった。
 
(図412)

ちなみにエラーメッセージ中の数字「major version xx」は以下の通り。
64=Java20
63=Java19
62=Java18
61=Java17
 
(参考)
 

(2-3) 対処

Javaのバージョンを11に下げて、再度「gremlin.bat」を実行します。

Adsense審査用広告コード


Adsense審査用広告コード


-IT技術 (Technology)
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワークフローを簡単に作成できるツールとその手順をご紹介(Zapier導入)

  <目次> (1) ワークフローを簡単に作成できるツールとその手順をご紹介(Zapier導入)  (1-1) STEP1:Zapierのアカウント作成  (1-2) STEP2:Zapie …

no image

Azure FunctionsのPythonローカル開発をVS Codeで行うためのセットアップ手順

  <目次> (1) Azure FunctionsのPythonローカル開発をVS Codeで行うためのセットアップ手順  (1-1) STEP1:Node.js(含むnmp)のインストー …

LangChainのChainやAgentとは?概要やサンプルプログラムをご紹介

  <目次> (1) LangChainのChainやAgentとは?概要やサンプルプログラムをご紹介  (1-1) やりたいこと  (1-2) Chain概要  (1-3) Chainサン …

Power BIで複数テーブルをUNIONで結合する方法

  <目次> (1) Power BIで複数テーブルをUNIONで結合する方法  やりたいこと  初期状態  実施手順 (1) Power BIで複数テーブルをUNIONで結合する方法 やり …

AWSの始め方(アカウントの作成からPythonでS3バケット操作まで)

  <目次> (1) AWSの始め方(アカウントの作成からPythonでS3バケット操作まで)  (1-0) やりたいこと  (1-1) STEP1:AWSアカウントを作成する  (1-2) …

  • English (United States)
  • 日本語
Top