Rainbow Engine

IT技術を分かりやすく簡潔にまとめることによる学習の効率化、また日常の気付きを記録に残すことを目指します。

C#

C#のコンソールアプリで引数を与えて実行する方法

投稿日:2020年12月10日 更新日:

<目次>

(1) C#のコンソールアプリで引数を与えて実行する方法
 (1-1) 設定箇所
 (1-2) サンプルプログラム
 (1-3) サンプルプログラムの補足

(1) C#のコンソールアプリで引数を与えて実行する方法

C#のコンソールアプリケーションに対して、引数を与えて実行する方法について記載します。

(1-1) 設定箇所

VisualStudioの「ソリューションエクスプローラー」にて「プロジェクト」(ソリューションの1階層下)を右クリックし「プロパティ」を開きます。
(図111)

 

プロパティ左ペインの「デバッグ」を選択すると「コマンドライン引数」の入力ボックスがあるので、そこに引数を入力します(複数ある場合はスペース区切り)。
 
もしも区切りたくないスペースの場合はダブルクォーテーション「”」で囲みます。例では「Test」と「1」の間のスペースなどは区切りたくないため「”Test 1″」のようにダブルクォーテーションで囲っています。

(図112)

目次にもどる

(1-2) サンプルプログラム

(サンプルプログラム)
上記の方法でC#コンソールアプリに対して引数を与え、その内容を取得&コンソール表示するサンプルプログラムです。

using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
using System.Text;
using System.Threading.Tasks;

namespace FileExistanceCheck
{
 class Class1
 {
  static void Main(string[] args)
  {
   // (1)引数が1つ以上存在する場合
   if (args.Length > 0)
   {
    // 引数の配列の要素を順番にループする
    for (int i = 0; i < args.Length; i++)
    {
     Console.WriteLine(args[i]);

    }
    // プログラム実行後もコンソールを閉じずに表示し続ける
    Console.Read();
   }
   // (2)引数が存在しない場合
   else
   {
    // ユーザにパラメータの入力を求めるメッセージを出力
    System.Console.WriteLine("引数を入力してください");
    // メッセージ表示後もコンソールを閉じずに表示し続ける
    Console.Read();
   }
  }
 }
}


(実行結果)
コマンドラインに与えた引数がコンソールに出力されています。

(図121)

目次にもどる

(1-3) サンプルプログラムの補足

(補足)
今回のプログラムは「コンソールアプリ (.NET Framework)」を使って作成しました。

(図132)

目次にもどる

Adsense審査用広告コード


Adsense審査用広告コード


-C#

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

C#のスレッド(Thread)とは?概要やサンプルプログラムをご紹介

  <目次> (1) C#のスレッド(Thread)とは?概要やサンプルプログラムをご紹介  (1-1) 概要   (1-1-1) スレッドのライフライクルについて   (1-1-2) ma …

ASP.NETのMVCとは?入門者向けの概要説明やHelloWorld

<目次> (1) ASP.NETのMVCとは?入門者向けの概要説明やHelloWorld  (1-1) ASP.NET MVC5とは?  (1-2) MVCのアーキテクチャ概要  (1-3) ASP. …

no image

C#でコンソールにパスワード入力する際のマスキング処理の実装例のご紹介

  <目次> (1) C#でコンソールにパスワード入力する際のマスキング処理の実装例のご紹介  (1-1) 構文  (1-2) サンプルプログラム (1) C#でコンソールにパスワード入力す …

C#でファイルの存在チェックを行う方法+サンプルプログラムをご紹介

<目次> (1) C#でファイルの存在チェックを行う方法  (1-1) 構文  (1-2) サンプルプログラム (1) C#でファイルの存在チェックを行う方法 (1-1) 構文 (構文) if (!F …

C#で見るgetやsetとは?プロパティの基礎についてご紹介

<目次> (1) C#で見るgetやsetとは?プロパティの基礎についてご紹介  (1-1) プロパティとは?  (1-2) プロパティの構文  (1-3) サンプルプログラム  (1-4) プロパテ …

  • English (United States)
  • 日本語
Top