Rainbow Engine

IT技術を分かりやすく簡潔にまとめることによる学習の効率化、また日常の気付きを記録に残すことを目指します。

日立JP1をLinuxサーバにインストールする手順

2017/12/30   -JP1

  JP1評価版(ジョブスケジューラ)インストール簡易手順書です。 (0)目次 (1) 必要な資産の入手 (2) インストールの事前準備 (3) インストーラーの操作#1 (4) インストー …

ORA-03113 end-of-file on communication channelエラーの対処

2017/10/15   -OracleDB

”ORA-03113 end-of-file on communication channel”の対処法について記述します。 (0) 目次 (1) 解析 (2) 原因 (3) 対策 (4) 解説  ( …

【PL/SQL】”UTL_FILE”パッケージを利用して”.TXT”を読み込む方法

2017/09/17   -PL/SQL

今回はPL/SQLのUTL_FILEパッケージを利用して、サーバ内にあるテキストファイルを読み込むプロシージャを作成したいと思います。 (0) 目次 (1) 事前準備:ディレクトリオブジェクトの作成( …

OracleDB11g で新規表領域とスキーマの作成

2017/08/21   -OracleDB

(0) 目次 (1) 表領域の作成 (2) スキーマの作成 (3) スキーマの接続権限を付与 (4) 用語解説 (1) 表領域の作成 表領域とデータベースファイル(dbf)を以下のコマンドで作成します …

ORA-00257エラーの対応(“archiver error. Connect Internal only. until freed”)

2017/08/19   -OracleDB

ORA-00257エラーの対応法についてです。 (“archiver error. Connect Internal only, until freed”) (0) 目次 (1 …

scpコマンドを使った異なるLinuxサーバ間のファイル転送の方法

2017/07/15   -Linux

異なるLinuxサーバ間(サーバA⇔サーバB)でファイルを転送する方法について書きます。 (0)目次&概説 >(1) 転送コマンドの構文 >(2) 転送コマンドの実行  >(2-1) 転送元の転送前( …

SQL Developer接続エラーへの対処(ORA-12514, ORA-12505)

2017/07/02   -OracleDB

SQL Developer接続エラーへの対処 SQL Developerを起動してSYSTEMユーザで接続する際に発生した、下記2つのエラーの対処法について記載します。 エラー#1:ORA-12514 …

Linux:サーバ死活管理スクリプト

2017/06/11   -Linux

システム構築では「運用」の中で死活監視を行いますが、その概要と簡単なLinuxでの例を紹介します。 ●死活監視とは サーバーが止まらずに動いているか?のチェックを行うことです。 最も身近な死活チェック …

Linux:定期的に再起動するスクリプト

2017/06/11   -Linux

Linuxサーバーを定期的に再起動するスクリプトを紹介します。定期的に再起動するという処理はシステム構築においては、運用の中で定義される「死活監視」に関連してくる話になります。 ●シェルとは?シェルス …

Linuxサーバ(CentOS6)にOracleDB11gをインストールする(その4)

2017/06/04   -OracleDB

掲題の通り、LinuxにOracleDB(11g)をインストールする方法について書きます。 「(その3)」の続編記事です。 https://rainbow-engine.com/2017/05/05/ …

Top