Rainbow Engine

IT技術を分かりやすく簡潔にまとめることによる学習の効率化、また日常の気付きを記録に残すことを目指します。

旅行 (Travel) 日常 (Daily Life)

GoToTravelの割引率(体験談)や地域共通クーポンについてご紹介

投稿日:

<目次>

(1) GoToTravelの地域共通クーポンや割引率(体験談)についてご紹介
 (1-1) GoToTravelを利用したきっかけ
 (1-2) GoToTravelの値引き額(体験談)
 (1-3) 地域共通クーポン
 (1-4) GoToTravelを使ってみての所感

(1) GoToTravelの割引率(体験談)や地域共通クーポンについてご紹介

10月にGoToTravelを利用して京都へ旅行に行きましたが、非常にお得でしたのでその割引率や地域共通クーポンについて体験談をご紹介したいと思います(もちろん、感染対策は徹底していましたよ)

(1-1) GoToTravelを利用したきっかけ

以前から京都に行きたいな~と漠然と考えていた筆者です。混んでいるからと避けてきましたが、10月から東京もGo To Travelに追加され、これはチャンスだと思い行ってきました! 身内からは「様子を見てからの方が良いのでは?」と言われていましたが、コロナの第3波が来る前、かつ紅葉の混雑時期を避けるべく、10月前半に予約を取りました。

目次にもどる

(1-2) GoToTravelの値引き額(体験談)

始めは35%も割り引かれるならと少し良い旅館も探してみましたが、予約開始時期の9月半ば時点で満室。今回は観光メインで利便性を重視しようと、JR東海ツアーズで新幹線とホテルセットのお得なセットで申し込みました。
 
セットプランを見ていても「普段と値段が変わらないのでは?」「もしかして交通機関と宿泊施設のセットは適応外で宿泊施設のみにしか適用されない?」等と疑問がありましたが、いざ予約してみると確認メールで割り引かれた値段が記載されていました。
 
今回の旅費はざっくりですが、2人で約8万のところ、約5万まで下がりました!これだけでも十分にお得ですが、更に地域共通クーポンで15%分の12,000円分を貰えました。
 

(1-3) 地域共通クーポン

前以ての予約であれば、新幹線チケットと一緒に紙の地域共通クーポンを送ってもらう事も可能ですが、10月前半時点では手続きが追い付いておらず、電子クーポンしか選択肢はありませんでした。

電子クーポンの場合、出発当日にメールにて番号が送られて来ます。後は、やり方に従って専用サイトに飛び、宿泊施設のある都道府県や番号を入力するだけです。いくら分持っていて使用済なのか、確認する事が出来ます。使用時は、レジでその画面を提示するのですが、割とすぐにログアウトしてしまう為、並ぶ前にその都度ログインする必要があります。少し手間ですがお得に済ます為の我慢です。。笑

今でこそ街中で”地域共通クーポン”の貼り紙を見掛けますが、この時の京都ではコンビニや駅ビル等ぐらいしかありませんでした。食事代に使用しようと思っていましたが、使用不可のお店が多くあっても紙クーポンのみであった為、お土産代として残す事にしました。
 

(1-4) GoToTravelを使ってみての所感

ずばりお得です。笑 使わない手はないと言っても過言ではなく、旅行好きの方には是非お勧めします。いつもより安く旅行が出来る上、親戚や職場、友人に配るお土産代も地域共通クーポンで賄えました!更に観光地の駅ビルであれば美味しいグルメのお店も入っていますので、筆者も食事1回分に当てました(1000円単位の利用で端数100円分程っは実費)。

ただ11月以降、急激にコロナ感染者が急増しており、第3波とも言われている今、なかなか踏み出せないかもしれません。私ももう一度GoToTravelを使用するつもりでしたが、やめておこうかと思っています。様子を見つつ、行かれる際は万全なコロナ対策で挑んでみてはいかがでしょうか?

Adsense審査用広告コード


Adsense審査用広告コード


-旅行 (Travel), 日常 (Daily Life)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベトナム旅行する方に向けた食事スポットや観光スポットのご紹介

(0)目次&概説 (1) ベトナムの基礎情報 (2) ベトナムの定番観光地&食事処  (2-1) ミーソン遺跡 (世界遺産)  (2-2) ホイアンの街(世界遺産)  (2-3) ハノイ周辺  (2- …

ORBIS(オルビス)の薬用クリアシリーズの体験レポート

<目次> (1) ORBIS(オルビス)の薬用クリアシリーズの体験レポート  (1-1) ORBIS(オルビス)とは  (1-2) 薬用クリアシリーズとは  (1-3) 実際に使ってみて  (1-4) …

睡眠の質を改善するために私が行った方法のうち効果があったもののご紹介

(0)目次&概説 (1) 睡眠の基礎知識  (1-1) レム睡眠とノンレム睡眠  (1-2) 成長ホルモンと自律神経 (2) 睡眠の質を高めるための工夫  (2-1) グリシンを飲む  (2-2) ト …

ニューヨーク旅行記(3)~世界で働く人たちから刺激をもらう旅~

本記事は「ニューヨーク旅行記(2)」の続編です! https://rainbow-engine.com/diary-newyork-trip-2/ (0)目次&概説 (1) Day4:ワシントン観光 …

京都の祇園で食べ歩きにオススメのお店をご紹介(食事処・甘味処)

<目次> (1) 京都の祇園のおすすめ観光場所  (1-1) 八坂神社  (1-2) 岡崎神社 (2) 京都の祇園で食べ歩きにオススメのお店をご紹介(食事処・甘味処)  (2-1) 京の米料亭 八代目 …

  • English (United States)
  • 日本語
Top