Rainbow Engine

IT技術を分かりやすく簡潔にまとめることによる学習の効率化、また日常の気付きを記録に残すことを目指します。

Java JFreeChart

JFreeChartで描画したグラフをJSP/Servlet画面に表示する方法

投稿日:2020年5月5日 更新日:

(0)目次&概説

(1) 記事の目的
 (1-1) 目的
(2) 表示方法の概要
 (2-1) 表示の仕組み
 (2-2) 実装の手順
(3) サンプルプログラム
 (3-1) JSPのサンプルプログラム(円グラフ)
 (3-2) Servletのサンプルプログラム
 (3-3) データセット作成メソッドのサンプル
 (3-4) JSPのサンプルプログラム(折れ線グラフ)

(1) 記事の目的

(1-1) 目的

こちらの記事「JFreeChartを使ってJavaで様々なグラフを簡単に描画する方法」の続きとして、JFreeChartで作成したチャートをクライアント側へ配信(クライアントのブラウザに表示する)方法について記述します。

目次にもどる

(2) 表示方法の概要

(2-1) 表示の仕組み

ざっくり言うとServletでJFreeChartによるチャートの生成及び画像化(PNG画像)を実施し、そのサーブレットをJSP画面に呼び出す事で、PNG画像として画面に表示できます。

(図211)表示の仕組み(ServletとJPSの連携)

目次にもどる

(2-2) 実装の手順

※丸数字は処理が行われる順番を表します。
(図221)

処理名 処理箇所 処理内容
①元データの生成 JSP まずはJSP側ではチャートの元となるデータをArrayList等に格納します。
②元データをセッションに保持 JSP 上記ArrayListデータをsetAttributeでsessionに保存する事でServlet側で取得できるようにします。
③元データの取得 Servlet 手順②でsessionに保存したArrayListをgetAttributeで取得します。
④データセットの作成 Servlet 取得したArrayListを用いてJFreeChartのデータセットを作成します(※専用メソッドを呼び出し)
⑤データセットの作成処理 Java 取得したArrayListの情報を使ってデータセット(DefaultPieDatasetやDefaultCategoryDataset)を作る専用のメソッド(自前で用意)でデータセットの作成を行います。
⑥チャートの作成 Servlet JFreeChartのメソッドでチャートの作成を行います。
⑦PNG画像生成 Servlet チャートをPNG画像として出力します。
⑧グラフをページに表示 JSP <img>タグの「src属性」に上記のサーブレットを指定する事でJSPページにチャートを表示できます。

目次にもどる

(3) サンプルプログラム

(3-1) JSPのサンプルプログラム(円グラフ)

JSP側ではデータセットの元となるArrayListを作成しています。今回はサンプルのため、値をベタ打ち(例:{“みかん”,”12″})していますが、本来は画面でユーザーが入力した値やDBから取得した値を表示します。

<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8" pageEncoding="UTF-8"%>
<%@ page import="java.util.ArrayList" %>
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<title>Sample of calling JFreeChart Servlet to generate PNG chart image</title>
</head>
<body>
JFreeChartで作ったグラフをJSP画面に表示させるプログラム<br /><br />
<%--### ①元データの作成 ###--%>
<%
String [][] input = {
                {"みかん","12"},
                {"バナナ","18"},
                {"りんご","20"},
                {"ぶどう","27"},
                {"オレンジ","23"}
};
ArrayList<ArrayList<String>> ar1 = new ArrayList<ArrayList<String>>();
ArrayList<String> tmp = new ArrayList<String>();
for(int i=0; i<input.length; i++) {
        tmp = new ArrayList<String>();
        tmp.add(input[i][0]);
        tmp.add(input[i][1]);
        ar1.add(tmp);
}
//### ②元データをセッションに保持 ###
session.setAttribute("chart1", ar1);
%>
<img src="JFreeChartTest?mode=1" />
</body>
</html>

(図311)表示例

目次にもどる

(3-2) Servletのサンプルプログラム

ServletはJSPから呼ばれた際にdoGetメソッドが実行されます。このサーブレットは円グラフ・折れ線グラフ共用で作成しており、doGetメソッドではJSPから呼び出し時の引数(mode)を受取り、mode=1なら円グラフを、mode=2なら折れ線グラフを表示します。

package jfreechart;
import jfreechart.JFreeChartFunctions;
import java.io.IOException;
import java.util.ArrayList;

import javax.imageio.ImageIO;
import javax.servlet.ServletException;
import javax.servlet.ServletOutputStream;
import javax.servlet.annotation.WebServlet;
import javax.servlet.http.HttpServlet;
import javax.servlet.http.HttpServletRequest;
import javax.servlet.http.HttpServletResponse;

import org.jfree.chart.ChartColor;
import org.jfree.chart.ChartFactory;
import org.jfree.chart.ChartUtilities;
import org.jfree.chart.JFreeChart;
import org.jfree.chart.plot.PlotOrientation;
import org.jfree.data.category.DefaultCategoryDataset;
import org.jfree.data.general.DefaultPieDataset;
import org.jfree.data.xy.XYSeriesCollection;

@WebServlet("/JFreeChartTest")
public class IT0090_JFreeChartDrawServlet extends HttpServlet {

        JFreeChartFunctions jfc = new JFreeChartFunctions();
        protected void doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException {
                String mode = request.getParameter("mode");
                if(mode.equals("1")) {
                        drawPieChart(request,response);
                }else if(mode.equals("2")) {
                        drawLineGraph(request,response);
                }
        }
        //##(1) Pie Chart/円グラフ //
        protected void drawPieChart(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException {
                response.setContentType("image/png");

                //### ③元データの取得 ###
                ArrayList<ArrayList> ar1 = (ArrayList<ArrayList>) request.getSession().getAttribute("chart1");

                //### ④データセットの作成 ###
                DefaultPieDataset ds_pie = jfc.createDS_PieChart(ar1);

                //### ⑥チャートの作成 ###
                JFreeChart chart=ChartFactory.createPieChart3D("好きなフルーツは?", ds_pie,true,false,false);
                chart.setBackgroundPaint(ChartColor.WHITE);

                //### ⑦PNG画像生成 ###
                ServletOutputStream objSos=response.getOutputStream();
                ImageIO.write(chart.createBufferedImage(600, 400), "png", objSos);
        }
        //##(2) Line Chart/折れ線グラフ //
        protected void drawLineGraph(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException {
                response.setContentType("image/png");

                //### ③元データの取得 ###
                ArrayList<ArrayList> ar = (ArrayList<ArrayList>) request.getSession().getAttribute("chart1");

                //### ④データセットの作成 ###
                ArrayList ar1 = new ArrayList();
                ArrayList ar2 = new ArrayList();
                ArrayList ar3 = new ArrayList();
                for(int i=0; i<ar.size(); i++) {
                        ar1.add(Integer.parseInt(ar.get(i).get(0)));
                        ar2.add(ar.get(i).get(1));
                        ar3.add(ar.get(i).get(2));
                }
                DefaultCategoryDataset ds_cat = jfc.createDS_LineChart(ar1,ar2,ar3);

                //### ⑥チャートの作成 ###
                JFreeChart chart=ChartFactory.createLineChart("お菓子の売上数", "月", "売れた数", ds_cat, PlotOrientation.VERTICAL, true, false, false);

                //### ⑦PNG画像生成 ###
                ServletOutputStream objSos=response.getOutputStream();
                ChartUtilities.writeChartAsJPEG(objSos, chart, 600, 400);
        }

サーブレットを単体で呼び出すと、以下のようにPNG画像がブラウザに表示されます。
(図321)実行例

目次にもどる

(3-3) データセット作成メソッドのサンプル

今回のHelloWorldではデータセット作成メソッドを自作で用意しました。
・円グラフの場合 →「DefaultPieDataset」クラスのインスタンスに対してsetValueでデータセットを追加。
・折れ線グラフの場合 →「DefaultCategoryDataset」のaddValueメソッドでデータセットを追加。

package jfreechart;

import java.util.ArrayList;

import org.jfree.data.category.DefaultCategoryDataset;
import org.jfree.data.general.DefaultPieDataset;
import org.jfree.data.xy.XYSeries;
import org.jfree.data.xy.XYSeriesCollection;

public class JFreeChartFunctions {

        //(1) Create Dataset for "createPieChart3D"
        public DefaultPieDataset createDS_PieChart(ArrayList<ArrayList> ar1) {

                //### ⑤データセットの作成処理 ###
                DefaultPieDataset defpie = new DefaultPieDataset();
                for(int i=0; i<ar1.size(); i++) {
                        defpie.setValue(ar1.get(i).get(0),Integer.parseInt(ar1.get(i).get(1)));
                }
                return defpie;
        }
        //(2) Create DataSet for "createLineChart"
        public DefaultCategoryDataset createDS_LineChart(ArrayList key1, ArrayList key2, ArrayList key3) {

                //### ⑤データセットの作成処理 ###
                DefaultCategoryDataset defcat = new DefaultCategoryDataset();
                for(int i=0; i<key1.size(); i++) {
                        defcat.addValue(key1.get(i), key2.get(i), key3.get(i));
                }
                return defcat;
        }
}

目次にもどる

(3-4) JSPのサンプルプログラム(折れ線グラフ)

(3-1)で紹介しているプログラムの折れ線グラフバージョンです。

<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8" pageEncoding="UTF-8"%>
<%@ page import="java.util.ArrayList" %>
<html><head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<title>Sample of calling JFreeChart Servlet to generate PNG chart image</title>
</head><body>
JFreeChartで作ったグラフをJSP画面に表示させるプログラム<br /><br />
<%--### ①元データの作成 ###--%>
<%
String [][] input = {
                {"120","チョコ","3月"},
                {"130","チョコ","4月"},
                {"140","チョコ","5月"},
                {"150","クッキー","3月"},
                {"120","クッキー","4月"},
                {"130","クッキー","5月"},
                {"250","グミ","3月"},
                {"190","グミ","4月"},
                {"210","グミ","5月"},
};
ArrayList<ArrayList<String>> ar1 = new ArrayList<ArrayList<String>>();
ArrayList<String> tmp = new ArrayList<String>();
for(int i=0; i<input.length; i++) {
        tmp = new ArrayList<String>();
        tmp.add(input[i][0]);
        tmp.add(input[i][1]);
        tmp.add(input[i][2]);
        ar1.add(tmp);
}
//### ②元データをセッションに保持 ###
session.setAttribute("chart1", ar1);
%>
<img src="JFreeChartTest?mode=2" />
</body>
</html>

(図341)表示例

目次にもどる

Adsense審査用広告コード


Adsense審査用広告コード


-Java, JFreeChart

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

WindowsのcmdからJavaファイルを作成・コンパイル・実行する方法

“Windows”の「コマンドプロンプト」からJavaファイルを作成・コンパイル・実行する方法について記述します。今回の操作は全てコマンドラインインターフェイスから実施いたしま …

JavaScriptのMapとは?基本的な使い方やサンプルプログラムをご紹介

<目次> (1) JavaScriptのMapとは?基本的な使い方やサンプルプログラムをご紹介  (1-1) 概要・構文  (1-2) サンプルプログラム   ●JavaScriptのサンプル   ● …

Javaのenumでフィールドを複数定義したり、値を取得する方法

<目次> (1) Javaのenumでフィールドを複数定義したり、値を取得する方法  (1-1) enumでフィールドを定義・取得する  (1-2) enumでフィールドを複数定義・取得する (1) …

Javaで正規表現を使ってURLを文字列から検出する方法

<目次> (1) Javaで正規表現を使ってURLを文字列から検出する方法  (1-1) 構文  (1-2) 構文の説明  (1-3) サンプルプログラム  (1-4) ツールのご紹介 (1) Jav …

no image

jarファイル実行で「java.lang.ClassNotFoundException: com.sun.prism.es2.X11GLFactory」が出る原因と対策

  <目次> (1) jarファイル実行で「java.lang.ClassNotFoundException: com.sun.prism.es2.X11GLFactory」が出る原因と対策 …

  • English (United States)
  • 日本語
Top