Rainbow Engine

IT技術を分かりやすく簡潔にまとめることによる学習の効率化、また日常の気付きを記録に残すことを目指します。

バッチ処理 (Batch Scripts)

バッチ処理の使用例やシステムにおける役割をご紹介

投稿日:2021年10月30日 更新日:

 

<目次>

(1) バッチ処理の使用例やシステムにおける役割をご紹介
 (1-1) バッチ処理の利用方針(大方針)
 (1-2) バッチ処理の使用例
 (1-3) バッチ処理を運用する仕組み(ジョブスケジューラ)について
 (1-4) 参考:主な考慮ポイント

(1) バッチ処理の使用例やシステムにおける役割をご紹介

(1-1) バッチ処理の利用方針(大方針)

バッチ処理は主にユーザーの操作(画面操作)を伴わない、大量の連続した処理を一括で実施するのに適した処理です。通常、バッチ処理は夜間等のオンライン利用(ユーザーからの画面操作)がない時間帯にスケジュールされて、定期的に実行されます(日次、週次、月次など)。

(1-2) バッチ処理の使用例

●①ファイル連携

システム間でファイルの送受信や加工を行う処理です。次の②と組み合わせる事で、連携したのちに登録処理等を連続して実施する事もできます。

(例1)

他システムから連携ファイルを取得(ファイル移動等)し、そのデータを読み込んでDBに対してレコード登録処理を実行する。

(図121)

●②データの登録/更新/削除

DB・ファイル等のデータを登録/更新/削除する処理を、バッチ処理として作成し、ジョブスケジューラ(JP1、TWS等)で定期的に実行するパターンが多いです。これにより、データが自動的にメンテナンスする事が可能になります。
 
(例1)
最終更新日から10年が経過したレコードは不要レコードとして「削除」の処理をする。
 
(例2)
ユーザーが入力したデータを、1日の終わりに辞書に一括で「登録」する処理を実行する。

(1-3) バッチ処理を運用する仕組み(ジョブスケジューラ)について

一般的な大規模システムにおいては、バッチ処理はジョブスケジューラ(JP1、TWS等)との組み合わせで、実行スケジュールに沿って定期的に処理が行なわれます。バッチ処理は主には夜間などの業務外の時間帯に、一括で行うメンテナンス処理(例:DB再編、ファイル再編など)の目的で実行されるケースが多いです。
(図131)

(1-4) 参考:主な考慮ポイント

●障害時の処理継続

サーバにおけるバッチ処理が障害で実行不可になったケース等は、冗長構成における他のサーバにて代理実行する等の仕組みを検討する必要があります。
 
例えば、次のようにAPサーバが5台の冗長構成になっているシステムがあるとします。この時、バッチ処理全般は通常時においてはAPサーバ#1号機で実行する運用にしていますが、もしも障害が発生してAPサーバ#1号機がダウンした場合は、バッチ処理をAPサーバ#4号機での実行に切り替えるといった運用を事前に決めて、それを検知・切り替えする仕組みを検討するといった具合です(下表の例では、障害時のバッチ処理は「手動実行」としているため、切り替えはなしの想定)。
 
(表)
<サーバNo> <運用方式>
APサーバ#1 「通常時」運用
(自動実行)
APサーバ#2 「障害時」運用
(手動実行)
APサーバ#3
APサーバ#4
APサーバ#5

●被災時の処理継続

被災時における「本番」と「災対」(災害対策環境)の切り替えもバッチ処理等で行われるケースが多いです。その際に、他システムIFからの参照先のホスト名やIPアドレスを切り替える処理が必要となります。
 

Adsense審査用広告コード


Adsense審査用広告コード


-バッチ処理 (Batch Scripts)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

IPアドレスの設定を行うバッチプログラム(netshコマンド利用)のご紹介

  <目次> (1) IPアドレスの設定を行うバッチプログラム(netshコマンド利用)のご紹介  (1-1) バッチプログラム(例)  (1-2) 構文&説明 (1) IPアドレスの設定を …

Windowsでサービスの起動状態(ステータス)を取得するバッチ

<目次> (1) Windowsでサービスの起動状態(ステータス)を取得するバッチ  (1-1) 構文  (1-2) サンプルプログラム  (1-3) 実行手順  (1-4) 実行手順サンプル動画 ( …

バッチでフォルダやファイルの存在チェックを行う方法~if exist文の活用~

<目次> (1) バッチでフォルダやファイルの存在チェックを行う方法~if exist文の活用~  (1-1) バッチでフォルダの存在チェックを行う方法  (1-2) バッチでファイルの存在チェックを …

Windowsのバッチで日付(yyyymmdd形式)や時刻(hhmmss形式)を取得する方法

<目次> (1) Windowsのバッチで日付(yyyymmdd形式)や時刻(hhmmss形式)を取得する方法  (1-1) バッチで日付を取得する  (1-2) バッチで日付を取得する(yyyymm …

Windowsバッチでイベントログに出力する方法+オプション説明表・サンプルPGも掲載

<目次> (1) Windowsバッチでイベントログに出力する方法  (1-1) 構文  (1-2) サンプルプログラム  (1-3) 少し応用:ERRORLEVELの値に応じてログ出力 (1) Wi …

  • English (United States)
  • 日本語
Top