Rainbow Engine

IT技術を分かりやすく簡潔にまとめることによる学習の効率化、また日常の気付きを記録に残すことを目指します。

CentOS Linux レンタルサーバ

CloudLinuxとは?CentOSとの違いも交えてご紹介

投稿日:2021年1月26日 更新日:

<目次>

(1) CloudLinuxとは?CentOSとの違いも交えてご紹介
 (1-1) CloudLinuxとは?
 (1-2) CloudLinuxのメリット・デメリット
 (1-3) CloudLinuxの利用シーン

(1) CloudLinuxとは?CentOSとの違いも交えてご紹介X

(1-1) CloudLinuxとは?

CentOSをベースにしたOSで、主に共有サーバをより「安定」「安全」にすべく作られたOSです。レンタルサーバのOSとしても広く採用されています。

(基本情報)

OS名 CloudLinuxOS
OSの系統 Unix系(Linux)
ベースとなるOS CentOS
開発元 CloudLinux, Inc.
パッケージ管理 RPM
カーネル部品 OpenVZ

目次にもどる

(1-2) CloudLinuxのメリット・デメリット

(1-2-1) メリット①:安定性・独立性が高い

各顧客(ユーザ)毎に「軽量仮想環境(Lightweight Virtual Environment)」と呼ばれる独立したリソース(CPU、メモリ、ディスクなど)を持った環境に分割し、共有サーバというよりはVPSのように使えます(この技術はVPSで使用するものと似ている)。
 
そのため、他ユーザによる影響やウイルスリスク等が少ないのが強みです。もし他ユーザが急激にリソースを使用した場合は、サーバ全体では遅延せず、その特定のLVEのみが遅延となり、他ユーザに影響が出ないようになっています。
 
これを実現するために様々な技術が導入されていますが、その1例が「MySQL Governer」機能です。各サイト毎の「CPU」や「ディスクIO」をモニタリングし、異常をリアルタイムに検知し、LVEの機能によりリソース調整をする事ができます。
 

(1-2-2) メリット②:セキュリティ性が高い

CloudLinuxでは「CageFS」と呼ばれる技術を用いて、各顧客(ユーザー)のファイルシステムを完全に分割しているため、他ユーザのファイル等を見る事は出来ないようになっています。このため、あるユーザのLVEが攻撃されても、他ユーザには影響が出ない作りになっています。

目次にもどる

(1-2-3) メリット③:利用状況が把握しやすい

CloudLinuxは「cPanel」と呼ばれる、サイト管理を容易にするGUIベースのコントロールパネルです。cPanelを使うと、リソースの使用状況を正確に把握する事ができます。この情報は、VPSに移行するかどうか?の判断などにも役に立ちます。

(図123)cPanelコンソールの例

目次にもどる

(1-2-4) デメリット①:リソース制限がある

メリットの裏返しになってしまいますが、リソースの制限があるため、高負荷な処理は制限があります。例えば、複数のPHPプロセスや重たいプロセスを流すと、リソースの上限に達する可能性があるため、そうした処理をしたい方にはやや不足かも知れません。

目次にもどる

(1-2-5) デメリット②:ライセンスが有償である

CentOSは完全に無償で利用できますが、CloudLinuxは利用するためにはライセンスが必要で、おおよそ$14/月の費用が掛かります。ただし、レンタルサーバにおいては、サーバの使用代金の中に含まれているため、サーバを借りるエンドユーザとしては余り意識する価格ではないかも知れません。

目次にもどる

(1-3) CloudLinuxの利用シーン

複数の顧客(ユーザ)間でリソース(CPU、メモリ、ディスクなど)を共有する場合に適しています。逆に高負荷を要求する少ないサイトをホストする場合は、CentOS等の方が適しています。ですので、サーバのリソースを数百単位のユーザで共有するレンタルサーバサービスを提供する場合は、CloudLinuxが選ばれる事が多いです。

目次にもどる

Adsense審査用広告コード


Adsense審査用広告コード


-CentOS, Linux, レンタルサーバ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Linux基礎コマンド(第3回) rm・cat・head・tail

初めてLinuxを触る人向けにTeraTermのログイン方法からコマンドを入力する方法まで数回にわたり解説していきます。本記事はその第3弾です!第1弾の記事はこちら(第1弾)で、第2弾の記事は こちら …

パイプ通信とは?概要やサンプルプログラムをご紹介

  <目次> (1) パイプ通信とは?概要やサンプルプログラムをご紹介  (1-1) パイプ通信の概要  (1-2) パイプ通信の構文  (1-3) パイプ通信のサンプルプログラム①(単一プ …

C++をLinuxでコンパイルする方法について

  <目次> (1) C++をLinuxでコンパイルする方法について  (1-1) STEP0:【事前準備】ターミナル機能の準備(ターミナル、Teraterm、Putty)  (1-2) S …

CATALINA_HOMEが設定されない時の想定原因と対処法

<目次> (1) CATALINA_HOMEが設定されない時の想定原因と対処法  (1-1) 発生状況・エラーメッセージ  (1-2) 原因  (1-3) 対処法 (1) CATALINA_HOMEが …

さくらVPS(CentOS6)にリモートデスクトップ環境を構築する方法

Linuxのサーバーにリモートデスクトップ環境を構築する手順について解説します。 <目次> >0.背景・目的・前提条件 >1.VNCサーバのインストール >2.VNCサーバの設定ファイル編集 >3.V …

  • English (United States)
  • 日本語
Top