Rainbow Engine

IT技術を分かりやすく簡潔にまとめることによる学習の効率化、また日常の気付きを記録に残すことを目指します。

財務会計 (Financial Accounting)

貸借対照表(BS)と損益計算書(PL)の違いは?それぞれの意味と違いを紹介

投稿日:2020年8月23日 更新日:

<目次>

(1) 貸借対照表(BS)と損益計算書(PL)の違い
(2) 貸借対照表(BS)とは
 (2-1) 概要
 (2-2) 読み方
(3) 損益計算書(PL)とは
 (3-1) 概要
 (3-2) 読み方
 (3-3) 参考:キャッシュフロー計算書とは?

(1) 貸借対照表(BS)と損益計算書(PL)の違い

一般的に「財務諸表(≒いわゆる決算書)」は「貸借対照表(BS)」と「損益計算書(PL)」から成り立っています。これらの財務諸表はいずれも「企業が儲けているか?」を判断するためのデータです。
「貸借対照表」がある断面での「資産」を表しているのに対して「損益計算書」はその地点に至るまでの経過(プロセス)を表しています。

(図111)

目次にもどる

(2) 貸借対照表(BS)とは

(2-1) 概要

「貸借対照表(BS)」はある断面(期末など)における財産の一覧を表した「ストック情報」です。

財産(及びそのの増減)を見ることによって会社が「儲かったか?=財産が増えたか」を知る事ができ、その増えた財産が会社が生み出した「利益」という事になります。その「利益」の発生有無を知るためには「財産の一覧」が「貸借対照表」であり、ある時点(期末など)における財産の一覧を表しています。

貸借対照表は大きく分けて3つのカテゴリに分類され「資産の部」、「負債の部」、「純資産の部」があります。「貸方(Credit)」に「負債」と「純資産」があり、「借方(Debit)」に「資産」があり、貸方(Credit)と借方(Debit)の合計が一致するため「バランスシート(BS)」と呼ばれています

(2-2) 読み方

別記事「貸借対照表の読み方および右側と左側の一致について」をご参照下さい。

目次にもどる

(3) 損益計算書(PL)とは

(3-1) 概要

「損益計算書(PL)」貸借対照表の増減の途中経過(プロセス)を知るための「フロー情報」です。

貸借対照表を見ることで、各断面(期末)での財産状況が把握できますが、仮に今年と昨年とで財産の増減があった場合でも「なぜ財産が増えたか?」の途中経過を知る事ができません。その増減の経緯を知るために「損益計算書」があります。

目次にもどる

(3-2) 読み方

別記事「損益計算書の見方や意味」をご参照ください。

目次にもどる

(3-3) 参考:キャッシュフロー計算書とは?

キャッシュフロー計算書は「財産」のうち、特にキャッシュ(お金=残高)の流れ(増減の経緯)に焦点を当てたフロー情報です(損益計算書のキャッシュに絞り込んだバージョン)。

(図131)①「損益計算書」は会社の全財産の増減のフロー
例では、2019年度末BS⇒2020年度末BSへと変化する過程(何によっていくら変動したか)を記録しています。

(図131)②「キャッシュフロー計算書」は会社の「キャッシュ」に焦点を当てた増減のフロー

目次にもどる

Adsense審査用広告コード


Adsense審査用広告コード


-財務会計 (Financial Accounting)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自己資本比率とは?計算方法や意味や安全性との関連について

<目次> (1) 自己資本比率とは?計算方法や意味や安全性との関連について  (1-1) 自己資本比率とは?  (1-2) 自己資本比率は高い方が良い??  (1-3) 自己資本比率の目安 (1) 自 …

企業買収の「のれん」とは?+貸借対照表とのれんの関係

<目次> (1) 企業買収の「のれん」とは?  (1-1) 「のれん」とは?  (1-2) 「のれん」の財務諸表での取り扱い   (1-2-1) 「のれん」の原価償却の可否について   (1-2-2) …

損益計算書の見方や意味+各種項目の意味を説明(売上高、製造原価、営業利益、経常利益、当期純利益など)

<目次> (1) 損益計算書(PL)の見方  (1-1) 損益計算書の概要  (1-2) 損益計算書の各項目の説明 (1) 損益計算書(PL)の見方 (1-1) 損益計算書の概要 「損益計算書」は貸借 …

貸借対照表の読み方および右側と左側の一致について

<目次> (1) 貸借対照表(BS)の読み方  (1-1) 貸借対照表の概要  (1-2) 左右方向の意味合い  (1-3) 上下方向の意味合い (1) 貸借対照表(BS)の読み方 (1-1) 貸借対 …

発生主義と現金主義のメリットやデメリット+発生主義と実現主義の違い

<目次> (1) 発生主義と現金主義のメリットやデメリットについて  (1-1) 発生主義とは?  (1-2) 発生主義のメリット  (1-3) 発生主義のデメリット  (1-4) 現金主義のメリット …

  • English (United States)
  • 日本語
Top