Rainbow Engine

IT技術を分かりやすく簡潔にまとめることによる学習の効率化、また日常の気付きを記録に残すことを目指します。

Windows Server

Windows10のアップグレード後に画面の明るさが調整できなくなる問題の対処法について

投稿日:2020年10月23日 更新日:

<目次>

(1) Windows10のアップグレード後に画面の明るさが調整できなくなる問題の対処法について
 (1-1) 事象の概要
 (1-2) 原因
 (1-3) 対策

(1) Windows10のアップグレード後に画面の明るさが調整できなくなる問題の対処法について

(1-1) 事象の概要

Windows10のOSバージョンを1709⇒1909アップグレードした後に、画面の明るさを調整するスライダーバーが表示されなくなる問題が発生しました。
加えて、アップグレード後の初期状態は100%になったまま変更できないため、非常に眩しい状態でした・・。

(図111)明るさのスライダーバーが表示されていない

目次にもどる

(1-2) 原因

原因はIntelのCPU内蔵のグラフィックコントローラ(GPU)がエラーを起こしていたためです。

具体的には「デバイスマネージャー」⇒「ディスプレイアダプター」⇒配下のGPU(例ではIntel(R) HD Graphics 620)を右クリックでプロパティを開く⇒「全般タブ」の「デバイスの状態」という所にエラーが表示されていました。

問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。(コード43)

(図121)

目次にもどる

(1-3) 対策

問題が上記原因である場合、GPUが何かしらの原因で不整合になっているため、Intelのサイトから再度GPUをダウンロードして再インストールする事で、事象が解決する事があります(私はそれで解決しました)。以下にその手順の流れを示します。

①Intelのウェブサイトに行き、メニューの「サポート」⇒「ダウンロードセンター」と選択します。
(図131)①

②「Product」から「Graphics」を選択します。
(図131)②

③ダウンロード画面に遷移するので、リストに表示されているプロセッサの種類(世代)の中から、自身のCPUの世代を選択します。
プロセッサの世代が分からない場合の確認方法として、「コントロールパネル」⇒「システム」(小さいアイコン)⇒「システム」ー「プロセッサ」に表示されている番号を手掛かりに判断していきます。番号から判断する方法は下記のIntelのサイトをご覧ください。
https://www.intel.com/content/www/us/en/support/articles/000032203/processors/intel-core-processors.html

(図131)③

④次に表示されるGPUの一覧の中から、ご自身のGPUの型番を選択します。
型番が分からない場合の確認方法は「デバイスマネージャー」⇒「ディスプレイアダプター」を展開するとGPUが表示されます(例では「Intel(R) HD Graphics 620」)。

(図131)④

⑤Windows OSの種類を選択します。
(図131)⑤

⑥ダウンロードが開始されます。
(図131)⑥

⑦インストーラのexeファイルをダウンロードできたら、それを実行します。
(図131)⑦


⑧「次へ」でインストールが進行します。

(図131)⑧

⑨インストール完了後に再起動。
(図131)⑨

⑩再起動後に確認すると明るさ調整のスライダーバーが復活していました。

⑪再度GPUのプロパティを確認するとエラーは消えていました。

目次にもどる

Adsense審査用広告コード


Adsense審査用広告コード


-Windows Server

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Windowsでサービスの起動状態(ステータス)を取得するバッチ

<目次> (1) Windowsでサービスの起動状態(ステータス)を取得するバッチ  (1-1) 構文  (1-2) サンプルプログラム  (1-3) 実行手順  (1-4) 実行手順サンプル動画 ( …

Windowsのバッチで日付(yyyymmdd形式)や時刻(hhmmss形式)を取得する方法

<目次> (1) Windowsのバッチで日付(yyyymmdd形式)や時刻(hhmmss形式)を取得する方法  (1-1) バッチで日付を取得する  (1-2) バッチで日付を取得する(yyyymm …

Windows Server2012で仮想サーバーのメモリ割当ての変更をする手順

(0)目次&概説 (1) 前提条件 (2) メモリ割当ての変更手順  (2-1) 事前作業(ログ取得)  (2-2) 仮想サーバーの停止  (2-3) リソース変更  (2-4) 仮想サーバーの起動 …

Windowsバッチでイベントログに出力する方法+オプション説明表・サンプルPGも掲載

<目次> (1) Windowsバッチでイベントログに出力する方法  (1-1) 構文  (1-2) サンプルプログラム  (1-3) 少し応用:ERRORLEVELの値に応じてログ出力 (1) Wi …

ローカルログオンを許可とは?+WindowsServerでの設定方法をご紹介

<目次> (1) ローカルログオンを許可とは?+WindowsServerでの設定方法をご紹介  (1-1) ローカルログオンを許可とは?  (1-2) WindowsServerでの設定方法 (1) …

  • English (United States)
  • 日本語
Top